star令和5年度4月開講の
【たけしろSUNSUNキッズ ひまわりコース・ふれあいコース】を受付しておりますstar
作成:2022.02.01
内容

令和5年度 4月開講の

【たけしろSUNSUNキッズ ひまわりコース・ふれあいコース】

を、10/1~受付しておりますsmiley


 

☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★

沢山の子ども達や子育て仲間との出会いの中でこそ、伸びやかな子育ての育ち合いは生まれていきます。

たけしろ幼稚園のSUNSUNキッズで、ご一緒に子育てを楽しみませんか?

皆様のご参加を、心よりお待ち致しております。

☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★


 

たけしろ幼稚園では、【なかよしコース】【ひまわりコース】【ふれあいコース】【すまいるコース】など、子育て支援の一環として様々な未就園児活動を行っております。

今回は、親子で楽しめる【ひまわりコース】【ふれあいコース】の2つの親子サークルをご紹介致します。
 

rabbit2歳児のための ひまわりコースrabbit

○内容○・・・ 次年度の入園をお考えの2歳児の方が対象です。

       お家の方と一緒の登園や、6月頃からはスムーズな入園に向けてバスでの一人登園もスタートします!

       担当の保育教諭と信頼関係を築きながら、年間を通して仲間作りを行います。

       園内外の様々な活動を通して、知らず知らずの間に、何でも意欲的に取り組む基礎を培います。

       季節ごとの味覚狩りにも出掛けます!(じゃがいも、さつまいも、みかん狩りなど)

       季節に合わせた多彩な遊びや製作活動も沢山経験できます。
       (季節ごとの製作はもちろんのこと、夏は水遊びや感触遊び、秋はお散歩、冬は豆まき遊びなど)

       体育講師との運動遊びも行います!楽しく跳んだり走り回ったりしながら、丈夫な身体を作ります。

       リズム遊びや絵本の読み聞かせなどを通して感性を高め、豊かな情感を育てます。

       子ども達一人ひとりに、精一杯の愛情を注ぎ、健やかに育てます。

〇対象年齢〇・・・令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれの幼児とその保護者様

〇保育期間・・・令和5年4月~令和6年2月(全30回)

原則として水曜日または金曜日 午前中の60分(保育内容を充実させる為、曜日・時間等を変更する場合があります。)

〇費用〇・・・入会金3,000円(プレゼント代、園外保育、行事等に当て、全額還元します。)

      (納入された費用は、取り消されることがあっても返金出来ませんので予めご了承ください。)

月会費3,000円

〇定員〇・・・20名


 

chick0~2歳児のための ふれあいコースchick

○内容○・・・0歳児(4月時点で生後6ヶ月児~)からご参加頂けます!

       入会金2000円のみで、全8回ご参加頂けるコースです。いつも親子でご参加ください。

       担当の保育教諭とコミュニケーションを深めながら、幼稚園に慣れていきます。

       安全な幼稚園の施設を利用して、楽しい親子の遊び方を覚えましょう。

       園外に出掛け、味覚狩りも楽しみます。(じゃがいも、さつまいもなど)

       主に、コーナー遊びや親子体操、製作遊びなど、のびのびゆったり、楽しい一時を過ごしましょう。

       お子様の活動はもちろんのこと、お家の方々の子育て交流の場や仲良しの輪を広げて頂けいただけます。

                            

〇対象年齢〇・・・生後6ヶ月(令和5年4月時点で)~令和3年4月1日生まれの乳幼児とその保護者様

〇保育期間・・・令和5年4月~令和5年9月(全8回)

原則として水曜日または金曜日 午前中の60分(保育内容を充実させる為、曜日・時間等を変更する場合があります。)

〇費用〇・・・入会金2,000円(プレゼント代、園外保育、行事等に当て、全額還元します。)

(納入された費用は、取り消されることがあっても返金出来ませんので予めご了承ください。)

〇定員〇・・・20名


 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 

・上記以外にも、2歳児のためのSUNSUNキッズ【なかよしコース】もございます。

 (なかよしコースについて詳しくお知りになりたい方は、お問い合わせください。)

・全てのコースのお問い合わせ・お申込みは、たけしろ幼稚園までお願い致します。

 (TEL:072-291-1111)

・未就園児の皆様がご参加頂ける、園庭開放も毎月開催しております。

 随時、HPにて予定を掲載しておりますので、ご覧ください。

・未就園児の方を対象に、メールマガジンを配信しております。登録して頂くと、園庭開放や未就園児向けのイベントなどのお知らせをお届け致します。(登録方法は簡単です♪takeshirosunsunkids@mjdm.jpこちらのアドレス宛に空メールを送信してください。)