2019/07/10
保育の様子をUPしました!(たいよう組)

日ごとに暑さが増し、夏の訪れを感じます。
幼稚園での七夕では、一人一人のお願いが書かれた短冊を笹に結び付けました。お願いごとの中には「プリキュアになりたい!」「○○にお出かけしたい!」等、可愛いお願い事が沢山ありました。絵本を通して“七夕”という行事の意味を少しずつ理解しながら「織姫と彦星は会えたのかな?」「ささのはさ~らさら♪」と子ども達」同士でもそんな会話を楽しんでおりました。そしてそれぞれの縦割り保育で製作した七夕飾りを見て、「あ!あれ年長ぐみのお姉ちゃんと作ったの!」と教えてくれましたよ。最後にはみんなで空に向かって「お願い事叶いますように!」とお願いしましたよ。
あっという間に1学期が過ぎ、終業式まで残りわずかとなりました、2学期も子ども達と沢山の事に挑戦しながら成長を見守り援助して参りたいと考えております。
1学期も沢山のご支援、ご協力ありがとうございました。
担任 黒木 優衣