2023.01.19
1月園庭開放【お話し会】の様子をお届けします♪
![](/uploads/album/o_1gne169m31kum148es9blp216hgj.jpg)
![](/uploads/album/o_1gne169m3djv1ld5t6m11tn1shbk.jpg)
![](/uploads/album/o_1gne169m3rik10b31d151s5667tl.jpg)
![](/uploads/album/o_1gne169m3m441654s5e1l031b0vm.jpg)
![](/uploads/album/o_1gne169m31obt1o92h6kmc43qsn.jpg)
![](/uploads/album/o_1gne169m3eag1huga6d1r5vg8ao.jpg)
![](/uploads/album/o_1gne169m4vnk1g0vd8ore5102np.jpg)
![](/uploads/album/o_1gne169m4ma21v2nsrteaq58gq.jpg)
![](/uploads/album/o_1gne169m41c86v7i1mob1c2ulvar.jpg)
2023、1、18(水)
寒さが身に染みる1月です。
さて先日、1月の園庭開放【ようこそ!お話し会へ】を開催しました![music music](https://takeshiro-youchien.jp/admin/js/ckeditor_full/plugins/smiley/images/music.png)
まずはデイビッド先生と英語で遊びました。腕を大きく広げて「♪BIG!BIG!」と表現したり、「ピカブー!」といないいないばぁをみんなで楽しんだりと、英語の手遊びを
楽しそうに身体を揺らしながらデイビッド先生のまねっこをしたり、嬉しそうな笑顔がいっぱい見られたりしましたよ。
またエプロンシアターでは、『おべんとうバス』というお話しを楽しみました
エビフライちゃんやブロッコリーくん、おにぎりさん達が楽しい曲に合わせて順番に登場してくると、興味津々にお話の世界に入り込んでいた子ども達です。
次回の園庭開放は、季節の行事『節分』を楽しみます!
初めての方も、たけしろ幼稚園の園庭開放に遊びにいらしてくださいね。
引き続き、様々な遊びを通して、職員との関わりを楽しんだり、親子同士の交友関係も広げられる場にしていきたいと
寒さが身に染みる1月です。
さて先日、1月の園庭開放【ようこそ!お話し会へ】を開催しました
![music music](https://takeshiro-youchien.jp/admin/js/ckeditor_full/plugins/smiley/images/music.png)
まずはデイビッド先生と英語で遊びました。腕を大きく広げて「♪BIG!BIG!」と表現したり、「ピカブー!」といないいないばぁをみんなで楽しんだりと、英語の手遊びを
楽しそうに身体を揺らしながらデイビッド先生のまねっこをしたり、嬉しそうな笑顔がいっぱい見られたりしましたよ。
またエプロンシアターでは、『おべんとうバス』というお話しを楽しみました
![heart_soft heart_soft](https://takeshiro-youchien.jp/admin/js/ckeditor_full/plugins/smiley/images/heart_soft.png)
次回の園庭開放は、季節の行事『節分』を楽しみます!
初めての方も、たけしろ幼稚園の園庭開放に遊びにいらしてくださいね。
引き続き、様々な遊びを通して、職員との関わりを楽しんだり、親子同士の交友関係も広げられる場にしていきたいと